一個あたりのお値段が620円!
承認図 |
![]() |
拡大
製品本体の原因ではなく、コンセントプラグを長年差し込んだままホコリが接合部分に溜まり熱が加わる事で発火事故を起こすというものです。
経済産業省資料 | |
趣旨 | 国の政策によりトラッキング火災を未然に防ぐ製品を求められるようになりました。 |
---|---|
規制範囲 | トラッキング現象は、台所などの水回りに設置してある製品以外でも発生していることから、全ての製品について電源プラグの耐トラッキング性を要求することとする。 具体的には、技術基準解釈の別表第四の差込プラグに耐トラッキング性を追加することに加え、ダイレクトプラグイン機器のようにプラグ刃を製品本体に直接埋め込んだ機器や、温水洗浄便座などに使用されている差込形の漏電遮断器等についても要求事項に耐トラッキング性を追加する。 |
当製品は ●耐トラッキング現象 ●グローワイヤー燃焼試験 を実施し認証済です
入力 | AC100V 50/60Hz |
---|---|
出力 | DC12V 1.0A |
サイズ | 30(幅)×60(高/差込み口含む)×24(厚)mm |
DCプラグ規格 | 外径5.5×内径2.1×有効差込長10mm |
ケーブル長 | 約160cm |
極性 | センタープラス |
![]() |
ACアダプタは定格容量いっぱいで使用されない様お願い致します。
内部液体コンデンサの消耗が激しくなり極端に寿命が短くなったり、破損の原因となります。
定格値の50~60%くらいまでの機器を繋ぐことをおすすめしております。
|